チマチマトレードの応急処置
2020/6/13 2020/6/14

毎週レポートをしているチマチマトレードですが、含み損が膨らんできて、証拠金が足りずにナンピンができない状況となりました。

そこで5,000円を暫定的に入金してナンピンをしました。
含み損は特にGBPUSDがひどく、300pipsを超えていました。
ナンピンを制限なくすることで稼いでいる戦略なので、ナンピンができずに放置するのが一番もったいないのです。
約360pipsの含み損がありました。160通貨ありましたので160通貨のナンピンをして、含み損が約180pips、さらにナンピンで含み損が90pipsです。
この戦略の方針である100pipsの含み損を切るまでナンピンです。

このようなトレードをしていると結局追加で証拠金を足しているじゃないかと仰る方もいます。しかし、このチマチマトレードの戦略においては、証拠金の追加も戦略のうちです。
そのために小さな通貨数でトレードをしているのです。