Spanning-Tree (STP/RSTP)

STPとは

スイッチで構成されるネットワークにおいてL2のループを防ぐために使われる

STPのポイント

  • ブリッジID:ブリッジプライオリティ(デフォルト32768)+MACアドレス
  • ポートID:ポートプライオリティ(デフォルト128)+ポート番号
  • ブリッジプライオリティのデフォルトは32768
  • BPDUフィルタ:CatalystがBPDUの送受信を行わなくする。つまり、送信はせず、対向からBPDUが送られてきても破棄する。
    • ルートブリッジのポートに設定されていると、BPDUが送信されないためBPDU損失の原因になり、STPトポロジ内での障害になり得る。
  • ルートガード:想定していないブリッジがルートブリッジになるのを防ぐ。
    • 基幹ネットワークのユーザネットワーク側に設定する事で、ユーザが想定しないブリッジを設定した際にもSTPトポロジを保つことができる。

STPのコマンド

  • STPの実装
    • (config)#spanning-tree mode pvst/rapid-pvst/mst
      • pvst : STP
      • rapid-pvst : RSTP
      • mst : MST
  •  ブリッジプライオリティの設定
    • (config)#spanning-tree vlan {VLAN番号} {priority {プライオリティ値} | root primary | root secondary}
  • MSTの設定モードに移行するコマンド
    • SW(config)#spanning-tree mst configuration
    • SW(config-mst)#…となる
  • BPDUガードの設定方法(Global/IFで方法が違うので注意)
    • (config)#spanning-tree portfast bpduguard default
    • (config-if)#spanning-tree bpduguard enable
  •  
めっさん
  • めっさん
  • 当サイトの管理人。ニューヨークの大学を飛び級で卒業。その後日系企業でグローバル案件に携わる。大小様々な企業を転々としながら、マレーシアやアメリカへの赴任経験を持つ。バイリンガルITエンジニアとしていかに楽に稼ぐか日々考えている。年齢は秘密だけど定年も間近かな。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です