Prisma Accessの勉強
2024/6/13
Prisma AccessというSASEプロダクトの勉強をする必要が出てきました。少しずつですが備忘録的にまとめて行こうと思います。
Prisma Accessとは
私なりの言葉で説明したいのですが、CTCのサイトに簡潔にまとめられていたため、引用します。
セキュリティの分野で高い評価を得ているパロアルトネットワークス社の次世代ファイアウォールをクラウドで提供するサービスです。
https://www.ctc-g.co.jp/solutions/prisma_access/index.html
SASE (Secure Access Service Edge)サービスのひとつととらえれば良いでしょう。
SASE (Secure Access Service Edge)とは
クラウド前提のアーキテクチャで、SD-WANに対してセキュリティ要素を加えたものと理解すると分かりやすいと思います。
SD-WANとはSoftware Designed Wide Area Networkですので、読んで字のごとく、ソフトウェアで制御するWANのネットワークです。これにSWGやCASB、FWaaSやZTNAを組み込んだものがSASEと理解することができます。
Azureとの接続
可能らしいです。以下のサイトによると、remote network tunnel (site-to-site tunnel)の設定をすることで可能とあります。
外部NW端末からのアクセス
例えば外出先の客宅のゲストWiFiを使って、Prisma Accessにアクセスできるか、です。ZscalerではZscaler Client Connector(だったかな?)でアクセス可能ですが、Prismaはどうなのか。可能のようです。