Azure Fundamental合格方法 未分類

Azure Fundamental合格方法

先日ふとFacebookを見ていたら、Microsoftの広告が入ってきており、見ると、2日間の無料トレーニングを受ければ、無料で12,500円の試験が受けられるとありました。 最近モチベーションが低く、勉強もろくにしていなかったのですが、これを機に受験してみようと思いました。AWSソリューションア…
OrderSend error 4051 自動売買

OrderSend error 4051

MT4自動売買プログラムを作っていると時々でるエラーです。 原因 パラメータが間違っている可能性があります。 原因例 例えば、 スリッページの値がおかしい…
トルコリラからの完全撤退 外国為替(FX)

トルコリラからの完全撤退

長い間トルコリラ円のロングでナンピントレードをしていましたが、卒業しました。 最近トルコリラが少し上昇する局面があり、そのタイミングで含み損から含み益になったので、そこで手放しました。 エルドアン大統領の独特路線の経済対策は今後どうなるのでしょう。…
FX新戦略で30,000円の利益 外国為替(FX)

FX新戦略で30,000円の利益

こんにちは。5月の終わりに導入したEA(自動売買プログラム)が良い感じです。 【XM】であればマイクロ口座で10通貨から取引ができるので、それを利用して500通貨での取引です。 約32,000円の利益です。24ポジションなので、【FinalCashBack】によるキャッシュバックは、 24ポジション…
CentOSにGUIを入れてみる(その2) LINUX

CentOSにGUIを入れてみる(その2)

TeraTermでアクセスしてGUIをインストール 環境はこんな感じです。 最初にCentOSの最新化をします。なんだか動き出します。スペックや環境にもよりますが、数分かかります。 終わりました。 8.3.2011から8.4.2105になりましたね。 続いてGNOMEのインストール…と思ったらエラー…
CentOSにGUIを入れてみる(その1) LINUX

CentOSにGUIを入れてみる(その1)

勉強がてらのメモ的な記事です。私はLinuxというものにあまり触ったことがなく、ちょっと得意になりたいと思っています。というのも、PCを買うにしても、WindowsよりLinuxの方が安いですし、使いこなせさえすれば、色々とコストを削減できると思うんですよね。 Windowsも必要な時だけ、VPSで…
トルコリラが最近本当に弱い 外国為替(FX)

トルコリラが最近本当に弱い

FXの話です。試験的にトルコリラ絡みの通貨ペアで取引を行なっているのですが、トルコリラが本当に弱いですね。 この図はTRYJPYですが、USDTRYだろうとEURTRYであろうと、トルコリラが売られてます。 実際はUSDやEURが買われているのかも知れませんが、相対的にTRYが売られてるという感じで…
フリーランスになるか検討してみた 未分類

フリーランスになるか検討してみた

昨年度は毎朝吐き気がするほど忙しかったのに、今はこっそりネットサーフィンを楽しめるくらいの忙しさになっています。こうやって時間ができると、なんとなく考えるのが将来のことです。 このまま今の会社で務めるのだろうか。転職して違う会社で働くのだろうか。いや独立してフリーランスになるとどうだろうか。等々です…
TRYJPYからの撤退 外国為替(FX)

TRYJPYからの撤退

最近はTRYJPYから撤退しようと思っています。最近と言ってもここ2,3ヶ月ですが。 たまたま余裕資金のみで運用していたので塩漬け状態です。利益確定となるような指値を置いて、ずっと放っておいています。 最近のトルコリラはどうなのでしょうか。私はかつてトルコリラが47円くらいの時に取引をしていましたが…
メキシコ円がコロナショック後の(ほぼ)最高値 外国為替(FX)

メキシコ円がコロナショック後の(ほぼ)最高値

こんにちは。久しぶりの更新ですが、更新しようと思い立ったのはメキシコ円です。 長く塩漬けにしていますが、良い兆候かと思います。 トラリピでロングのポジションを長く塩漬けにしています。昨年3月のコロナショックで塩漬けを覚悟したので、早くも1年以上塩漬けにしていることになります。 塩漬け状態でもスワップ…
メキシコ円が上昇してきている 外国為替(FX)

メキシコ円が上昇してきている

コロナが流行する前、私はメキシコ円のトラリピをM2J社でトレードしていました。 コロナ前は一時6円につき、トラリピによって6円のロングポジションを持ちました。 しかしその後、コロナの影響で大きく下落しました。最大で1.5円程の下落です。 6円に対して1.5円なので、下落率は実に25%です。 それ以来…
英語初中級者のイエスマンにならないように注意しましょう 英語

英語初中級者のイエスマンにならないように注意しましょう

英語を勉強して少し話せるようになってくると、つい英語が理解できない自分を認めたくなくて、あるいは、面倒くさくなって、ついついYesとかYeahとかYupとか言ってしまいます。 私もそうでしたし周りを見ていてもそう思います。とても注意してください。 そこで英語学習中の皆さんが同じ失敗をせぬよう、私の失…
利益継続中チマチマトレード成績!久々の更新! FX93_チマチマトレード

利益継続中チマチマトレード成績!久々の更新!

本業が忙しく、チマチマトレードは継続していましたが、記事の作成ができていませんでした。 資金管理をして正しくナンピンする事で利益継続中です。 いつか避けられがちなナンピンの素晴らしさについて記事を書きたいと思っています。ナンピンは含み損がある状態でポジションを増やすので危険と言われていますが、それが…
ついに年度末 日記

ついに年度末

私にとって長い長い2020年度が終わろうとしています。忙し過ぎてこのサイトの更新もかなり滞っていました。 今後はまた再開していきたいと思っています。 書きたいと思っているトピックは沢山あります。 ITエンジニアとして 私にとって2020年度はチームリーダとして開発案件に初めて携わった年です。正式なプ…
最近調子の良いメキシコペソの下落 外国為替(FX)

最近調子の良いメキシコペソの下落

最近上昇を続けてきたメキシコペソが少し下落しました。 新型コロナウイルスの影響で下落しながらも、最近は頑張り上昇していましたが、ここに来て少し減速です。 上図では少しわかりにくいかも知れませんが、割合的にそこそこ下げてます。 メキシコという国はそれなりに発展を見込める国だと思ってます。ただ、FXをす…
職務経歴書の見方 ビジネス

職務経歴書の見方

プロジェクトへの参加が決まって要員調達をすることがあると思います。その際に参考にするのが要員候補者の職務経歴書だったり業務経歴書です。 この経歴書が厄介です。今回は経歴書の確認事項を私の経験を元に書いてみたいと思います。 利用していたシステムについて とある候補者の業務経歴書を見ると、とある案件参画…
更新が滞ってます 未分類

更新が滞ってます

もう10日以上も更新が滞ってしまいました。毎日読んでくださっている方には大変申し訳ないです。 言い訳… 言い訳をさせていただきますと、本業の方がとても忙しく、こちらの更新に時間を割けない状況でした。 本業について 本業の方はピークを迎えて、今後また時間が作れそうですので、また積極的に更新していきたい…
継続利益のチマチマトレード戦法レポート(11月17日) FX93_チマチマトレード

継続利益のチマチマトレード戦法レポート(11月17日)

個人的に大きかったニュースはトルコの財務相の退任ですね。これまでトルコリラ安を容認してきた財務相が退任するとの一報を受け、トルコリラが爆上がりしました。 後ほど述べますが、このチマチマナンピントレードにおいては好都合でした。 1週間の成績 2020年11月17日の預託金残高は68175.9円で、累計…
継続利益のチマチマトレード戦法レポート(11月10日) FX93_チマチマトレード

継続利益のチマチマトレード戦法レポート(11月10日)

少し投稿が遅れましたが11月10日のレポートです。 最近は新型コロナウイルスの第2波なのか!?と言った話題が聞こえてきていますが、本当に今後、どうなるのでしょうか。 ただ、こういった話を聞くとつくづく、ファンダメンタル分析は難しいなと感じます。将来の経済がどうなるか、新型コロナウイルスがどうなるかな…