GRABがUBERを買収しちゃうのかどうか

マレーシアにきてからGRABはかなり使ってます。
【記事】
当局の対応に注目、グラブとウーバーの取引
【URL】
https://www.nna.jp/news/show/1742715
【感想】
日本の状況はしっかりと把握していないのですが、マレーシアではGRABもUBERもとても有名で多くの人が使っています。特にマレーシアの場合は非常に安いので、駐在員が多用している印象です。安い時でRM3(3リンギット=約85円)で乗れたりします。
他国は正直分からないのですが、マレーシアでは完全に2強で、GRABがUBERを買収したとすれば文字通り完全な独占となると思います。
ちなみに個人的にはUBERよりもGRABの方が使い勝手が良く、旅行者向けでもあると思っています。その一例がテキスト機能。GRABやUBERでは配車が決まった運転手にテキストメッセージを送ることができますが方式が異なります。GRABではアプリ上でテキストをやり取りができるので現地電話番号がなくてもやりとりができます。GRABと言う配車アプリにメッセンジャーアプリが組み込まれているイメージです。トラブル時にGRAB側に情報が残るのも安心ですね。
一方でUBERは電話番号を使ったSMSを使用する必要があります。海外旅行時に現地電話番号を取得する人はそう多くないと思いますが、それが障壁になります。
と、私の経験談を記載してみましたが、個人的には買収はどっちでも良いです。独占となって価格が上がるのはイヤですが、1つのアプリで配車できる車の数が増えるのは良いなと思います。混んでる時間はGRABとUBERの両方で配車をかけるなんてこともありますから。
そういえば、日本では白タクになっちゃうからダメなんて話を聞いたことがあります。規制緩和はされないのでしょうか。タクシー業界の圧力でしょうか。マレーシアではサラリーマンとして勤務した後に副業としてやっている人が沢山います。格差が広がるという人もいますが逆だと思います。貧困が減ると思います。…なんて話をしてると長くなるのでここまで。

めっさん
  • めっさん
  • 当サイトの管理人。ニューヨークの大学を飛び級で卒業。その後日系企業でグローバル案件に携わる。大小様々な企業を転々としながら、マレーシアやアメリカへの赴任経験を持つ。バイリンガルITエンジニアとしていかに楽に稼ぐか日々考えている。年齢は秘密だけど定年も間近かな。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です