辞書型のキーまたはバリューの変更
2022/2/18 2022/4/15
Pythonの辞書型のキーとバリューの変更方法です。
バリューの変更は簡単にできますが、キーの変更はひと手間必要です。ひと手間必要ですが、仕組みはさほど難しくありません。
バリューの変更方法
バリューの変更方法はシンプルで、キーを指定して代入してあげればOKです。
# Changing "value" is easy.
dict = {1:"Apple", 2:"Banana", 3:"Chocolate", 4:"Doughnut", 5:"Egg"}
print(f"Before: {dict}")
dict[2] = "Bread"
print(f"After: {dict}")
# Output Result
# Before: {1: 'Apple', 2: 'Banana', 3: 'Chocolate', 4: 'Doughnut', 5: 'Egg'}
# After: {1: 'Apple', 2: 'Bread', 3: 'Chocolate', 4: 'Doughnut', 5: 'Egg'}
このように2行で完結です(print除く)。
キーの変更方法
厳密にいうと「変更」はできません。そのため、新しく追加をして、古いものを消すという方法で、「結果的に」キーのみ変更されたかのようにします。
# Changing "key" is not possible directly.
# Instead, add a new and remove the old
dict = {1:"Apple", 2:"Banana", 3:"Chocolate", 4:"Doughnut", 5:"Egg"}
print(f"Before: {dict}")
dict[22] = dict[2]
print(f"Mid: {dict}")
del dict[2]
print(f"After: {dict}")
# Output Result
# Before: {1: 'Apple', 2: 'Banana', 3: 'Chocolate', 4: 'Doughnut', 5: 'Egg'}
# Mid: {1: 'Apple', 2: 'Banana', 3: 'Chocolate', 4: 'Doughnut', 5: 'Egg', 22: 'Banana'}
# After: {1: 'Apple', 3: 'Chocolate', 4: 'Doughnut', 5: 'Egg', 22: 'Banana'}