Python

Pythonで円錐の体積と表面積を計算する Python

Pythonで円錐の体積と表面積を計算する

私のPythonの復習とトレーニングがてら取り組んでおります。今回はPythonで円錐の体積と表面積を計算する方法です。 体積と表面積の求め方は(自分の記憶との答え合わせのため)Googleで調べているので、おそらく間違ってないと思いますが、万が一間違っていても、今回はあくまでPythonの練習が焦…
Pythonで3の倍数 Python

Pythonで3の倍数

今回のPython練習は「3の倍数で馬鹿になる」プログラムです。昔世界のナベアツという芸人がいて(今もいると思いますが)、数字を数えていって3の倍数で馬鹿になる?アホになる?芸がありました。 私は全然テレビを見ずお笑いにも疎いのですが、調べてみると、3の倍数と数字に3がつく場合にアホになると言うのが…
Pythonで1からNまでの合計を算出する Python

Pythonで1からNまでの合計を算出する

Pythonの勉強を再開して復習しております。今回作成するのは、値を入力させ、1からその数字までの合計を計算するプログラムです。 例えば10と言う数字を入力すると、1+2+3+…+10の結果を返します。 コード こちらがコードです。最初にCalculation 1と注釈のある方法で完成したものの、「…
Pythonでファイル名を確認して特定の文字がついてなければ追加する 未分類

Pythonでファイル名を確認して特定の文字がついてなければ追加する

Pythonでファイル名の頭に特定の文字がついてなければ追加する方法です。 作成した背景 仕事で誤って編集してしまうと困るマスタファイルがあったりします。それをローカルにコピーしてから、そのファイルをいじったりするのですが、ファイル名が同じためマスタなのかコピーなのか分からなくなるということが発生し…
PythonでOutlookの予定を一覧取得したい Python

PythonでOutlookの予定を一覧取得したい

タイトルの通りです。 背景 今の職場では毎朝その日の予定をメールで送るというルールがあります。毎回手動でやろうと思うと、例えば会議が5個入っていたら、その5個に対して開始時間、会議内容、終了時間を転記する必要があります。 それに加えて会議時間以外の予定(A資料作成、B会議準備、等)も記載して…となる…
Pythonで定期的にグローバルIPアドレスを記録する方法 Python

Pythonで定期的にグローバルIPアドレスを記録する方法

こんにちは。先日ふと気になることがありました。とあるサービスでLinuxのインスタンスを作成した時に、「接続元のIPアドレスを制御しますか?」のような問題に遭遇しました。 会社で仕事をしていれば、(会社にもよりますが)1つないしは複数の特定のグローバルIPアドレスが使われていたりしますが、自宅は分か…
複利計算のサンプルコード Python

複利計算のサンプルコード

Pythonの勉強をはじめて、色々なコードを書いてみようと思ってます。先日はPython3エンジニア認定基礎試験をゲットし、次はデータ分析試験をとろうかなと思っています。その箸休めで複利計算のコードを私なりに書いてみました。 サンプルコード コードはこちらです。 # Import modules i…
関数に説明を付けて取り出す Python

関数に説明を付けて取り出す

Pythonでは(ほかの言語同様に)関数の定義ができます。 その関数に説明文をつけ、それを専用の変数で取り出すことができます。 サンプルコード def Say_Hello(argName = "John"): "This is Say_Hello() function&…
サイト上の特定の情報を抜き出す(その2) Python

サイト上の特定の情報を抜き出す(その2)

Webスクレイピングの練習の「その2」です。 ドラクエウォークの攻略サイトから、イベントモンスターの発生期間を取得します。 まずは目で見て確認 取得したHTMLコードを目で確認します。 まず、実際のサイトはこんな感じです。こちらのサイトの情報を拝借しております(https://game8.jp/dq…
サイト上の特定の情報を抜き出す(その1) Python

サイト上の特定の情報を抜き出す(その1)

Webスクレイピングの練習で、HTMLから好きな情報を抜き出す方法を模索しています。今回はHTMLデータの中から特定<td>xxx</td>を抜き出したいと思ってます。 なお、当サイトで紹介する方法は、スクレイピングするサイトの規約違反に当たらぬよう心がけています。当サイトを…
URLからHTML取得してほしい情報を抜き出す Python

URLからHTML取得してほしい情報を抜き出す

Webスクレイピングに興味を持って少し勉強してます。メモです。 Webスクレイピングの流れ 大まかにこういった流れになります。 ①Request Pythonに限らないが、WebサイトへHTMLデータを取りに行く。 ②Get HTML Data HTMLデータを取得する。 ③Save HTML Da…
文字列内を検索する方法|Pythonのお勉強 Python

文字列内を検索する方法|Pythonのお勉強

とある文字列の中に特定の文字または文字列が存在するかを調べる方法です。 2つの方法があり、存在の確認をしてTrueもしくはFalseを返す方法と、存在する場合にその位置を返す方法です。前者をサンプルコード1、後者をサンプルコード2として紹介します。 サンプルコード1(True/Falseを返す) #…
Pythonをいじってみる Python

Pythonをいじってみる

AmazonのKindle Unlimitedで、Pythonの初心者本があったので、それを見ながら練習します。不親切な本で紹介するに値しないので、どの本かは掲載しませんが、試行錯誤しながら慣れようと思います。 起動? Pythonをインストールすると、IDLEというものが付いてくるそうです。(良く…