「Oracle Autonomous Database Cloud」が利用可能

【記事】
米オラクルが全自動DBクラウドを開始、「人手除去で人為ミスも消滅」とエリソン氏
【URL】
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/00620/
【コメント】
Oracleのページをみると「複雑さ、人的ミス、手動管理を排除し、信頼性、セキュリティ、業務効率の向上を最小限のコストで実現」と書いてありますね。
https://www.oracle.com/jp/database/autonomous-database/index.html
データベースだけでなく運用の自動化ができるのは非常にありがたい。システム運用と言うのはコスト部門でできるだけ経費や人件費を抑えたい部門だ。このオラクルのサービス概要にはAIという言葉は出てこないように思うが、それとなく協調しているようにも感じられる。そもそもAIというものが世間でしっかり定義されていないこともあるのだが。
オラクルのクラウドを使えば安く、しかも高い品質で使えるともアピールしている。AWSの稼働率が99.95%なのに対して99.995%を設定している。1カ月当たり2分半のレベルだそうだ。
【疑問】
①このようなデータベースサービスがどのように使われているのか勉強したい。ずっとネットワーク屋さんだったのでこの辺の知識が疎い。

よっさん
  • よっさん
  • 当サイトの管理人。ニューヨークの大学を飛び級で卒業。その後某日系IT企業でグローバル案件に携わる。マレーシアに1.5年赴任した経験を持つ。バイリンガルITエンジニアとしていかに楽に稼ぐか日々考えている。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です