汎用性のあるプログラミング言語はCなのか

私はプログラマーではないのだが、プログラミングも学ぼうと思っている。職種柄、ネットワークエンジニアなのでCiscoのコマンドは叩けてもプログラムを作ったりはできないし、業務上使用するプログラミン言語というものはない。強いて言えば簡単な自動化を実施するために、Excelでマクロを組んだり、ほんの数行のバッチファイルを作ったりするぐらいであるが、いずれもプログラミングという言葉からはほど遠いと感じる。
興味深い記事があったのでそれをもとにつぶやきたい。
プログラミング言語のランキングはいろいろな機関から出されている。下記で紹介している記事によると、
Web系:Python、Java、C#
モバイル系:C、Java、C++
エンタープライズ系:Python、C、Java
組み込み系:C、C++、Arduino
とある。
目立つのはCである。様々な分野で使用できそうだ。
個人的にはやはりPythonが気になる。AIによく使われる言語であるし、SNSサイトを作っている言語でもある。自社ではAI関連の仕事で役に立つかもしれないし、個人でいろんなものを作れるかも知れない。
【記事】
人気のプログラミング言語、適用分野による違い
【URL】
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00208/031300005/?ST=nxt_thmit_system

めっさん
  • めっさん
  • 当サイトの管理人。ニューヨークの大学を飛び級で卒業。その後日系企業でグローバル案件に携わる。大小様々な企業を転々としながら、マレーシアやアメリカへの赴任経験を持つ。バイリンガルITエンジニアとしていかに楽に稼ぐか日々考えている。年齢は秘密だけど定年も間近かな。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です