未分類
25
3月
2018
とある記事の感想です。 【記事】 大量の顔認証カメラで来店客を分析、パルコヤが新たな店舗支援 | 日経 xTECH(クロステック) 【URL】 http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00194/031300003/ 【感想】 セブンイレブンだった…
未分類
25
1月
2018
2018年1月の初旬から「Tarantula」という、MQL5Communityで見つけた無料EAを2017/1/14から稼働させている。 「Tarantula」について MQL5 Community で見つけたMT4用のEAです。 つまりFXの自動売買プログラムですね。詳細はこちらのページを確認し…
サラリーマン
20
1月
2018
こんにちは。数日前に先輩に「今回の業績評価が悪くってさぁ…落ち込むよなぁ」って話を聞きました。でも、会社や上司が下す評価なんて、そんなに気にするんですか?って言うのが私の感想です。 私は評価なんて気にしませんし、出世なんてどうでも良いと思ってます。いきなりクビになったらきついですけど、毎月給料がもら…
外国為替(FX)
17
1月
2018
MQL5コミュニティから無料EAをダウンロードする方法を紹介します。良い物があればタダで稼げちゃいますね! MQL5コミュニティのアカウント作成まずはMQL5コミュニティのアカウントを作成します。すでにお持ちの方は飛ばしてください。 まずはMQL5コミュニティのサイトに行きます。 https://w…
外国為替(FX)
14
1月
2018
こんにちは。今でこそ安定的に稼げるようになってきましたが、以前は今考えると恐ろしいような行動をとってしまっていました。 と、言うことで今回は投資初心者がやってしまう失敗を経験談ベースでお話したいと思います。私はFXから投資を始めたので、FX目線で書きます。 ビギナーズラックに酔う FXを始めて数か月…
仮想通貨
29
12月
2017
Twitterなどでは多くの人が盛り上がっていた仮想通貨のリップルですが、ついに190円を突破しました。 私が目をつけた頃はまだ60円ほど。すでに多くの人が注目しているように見えて参入は遅いんじゃないかと思ってました。 でも、ビットコインが100万円に到達するのをみてこれは仮想通貨全体に注目が集まる…
日記
28
12月
2017
こんにちは。YPPKです。マレーシアにきてからは車通勤なのでオーディオブックを聞いています。最近は池上彰の本を聴いているのですが、投資をする身としてとても役に立つことがあります。 池上彰 知らないと恥をかく世界の大問題 トルコにはこんな期待を持てるんだとか、アメリカはこんな経済の爆弾を抱えているんだ…
未分類
26
12月
2017
みなさんはお金が欲しいですか?みんな答えは「Yes」でしょう。よく投資のことを副業と呼ぶ人がいますが、私は誤解を防ぐためにも副業と呼ばないようにしています。副業と言われると「会社にバレるとよくない」とか「会社に少し後ろめたい」とか、少々ネガティブな印象を持たれる方が多いと思います、特にサラリーマンは…
仮想通貨
23
12月
2017
簡単に今考えていることをまとめたいと思います。 なぜ暴落したか、それは色々な情報が出回ってるかと思いますので割愛します。 基本的に今回の仮想通貨の暴落は気にしていませんというのが私の意見です。 1週間であんなに暴騰したので反発があった方がむしろ健全です。それにFXをやっていてもそうですが、基本的に1…
未分類
21
12月
2017
イスラム銀行とイスラム圏の経済発展について こんにちは。YPPKです。最近気になっている、注目していることについて書こうと思います。それはイスラム銀行です。FXや株式と直接は関係しないと思いますが、将来の投資を考えた時には重要になってくるのではないかと、個人的には思っています。 稚拙ながら語らせてい…
未分類
19
12月
2017
こんにちは。YPPKです。リーマンショックについて私なりにメモしておきたいと思います。かなり噛み砕いていますが。 2008年に起こったリーマンショックの1つの大きな原因はサブプライムローン。アメリカでは返済能力が低い人にも不動産購入のためのローンを組んでいた(サブプライムローン)。それまで不動産など…
仮想通貨
16
12月
2017
こんにちは。つい数日前にリップルについての記事を書きました。その頃の価格がUSDで$0.3程度でした。CoinMarketCapのチャートによると、なんと$0.9をタッチしかけて、2017年12月16日お昼頃は$0.75ほどです。 この1週間足らずでざっと2.5倍から3倍になりました。日本円価格だと…
未分類
14
12月
2017
こんにちは。思っていることをサクッと書きたいと思います。2017年12月14日の20時にトルコ中銀の政策会合があります。 ポイントは「利上げができるかどうか」に尽きるとなんとなく思っています。 もちろん他にもアレがこうなったソレがどうなったという情報も大切ですが、インフレ上昇に伴い中銀の講じれる策が…
仮想通貨
13
12月
2017
個人的には日本国産のモナコインが一番の期待ですが、リップルも非常に期待できる仮想通貨だと思ってます。 目次 リップルの特徴と上昇の理由 リップルの価格が上がると思う理由 リップルの価格が下がってしまうとしたら リップルの特徴と上昇の理由 深くは語らず、わかりやすく箇条書きにしてみました。 色々な通貨…
仮想通貨
11
12月
2017
さて今回は暴騰で話題のモナコイン(モナーコイン)についてです。と、文章を書いてて気が付いたのですが、モナーって打って変換すると「( ´∀`)」って顔文字が!IMEやるなぁ…。 目次 モナコインの特徴と人気の秘密 モナコインは今後上がると思う理由 モナコインが下がってしまうとしたら モナコインの特徴と…
未分類
8
12月
2017
最近ビットコインの暴騰が騒がれてますね。いやでもすごいですよ、100万円超えたぞ、すごいぞ!って言ってたら1週間足らずで200万円にタッチしちゃったんですもん。暴騰時には何十倍でしたが、この2倍という数字もかなり凄いです。ずっと外国為替をやってますが、2倍なんて数字ほとんどありません。 今回の記事で…
未分類
8
12月
2017
かなり簡単な記事となってしまいますが、ビットコインなどの仮想通貨は値動きが激しくすぐに儲けることができるようです。 しかも基本的には買いで入れば大きな確率で勝てる。この点もポイントです。 どういうことか、それはまた今度書きますね。 あがるあがる。…
未分類
5
12月
2017
とにかく安くパソコンを使うにはどうしたら良いか考えてみました。 OSにお金は払わないWindowsではなくLinuxを使えば解決です。個人用のPCであれば、Windowsでなくてはならない理由はなんでしょうか。 オフィス製品にお金は払わないマイクロソフトのオフィス製品は数万円と高価ですが例えばOpe…
未分類
19
11月
2017
こんにちは。メモしておきます。最近PCの動作が遅くて軽量化を図っています。その中でタスクスケジューラに不要なアプリが自動的に走るようになっていないか調べようと思ったら、よく分からない登録がありました。それが User_Feed_Synchronization です。何ですかこれ?ってことで調べてみま…
未分類
19
11月
2017
最近パソコンの動作が遅くなってきて、軽量化を試みたもののあまり変化がなく、単純に新しいのが気になるなぁ、ということで、次ノートパソコンを買うとしたらどうすれば良いか、買わないとしたらどうしたらいいか、考えてます。候補は ノートパソコンを買い換える タブレットを買う リモートデスクトップを契約する の…