コンピューティング!AWS Whitepaper(Overview of Amazon Web Services)の記載内容

AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイトの再認定のために勉強しております。合格体験記を調べてみると、AWSのホワイトペーパーを読むと良いと書いてありますね。私の約3年前の勉強時に1度目受験で不合格、ホワイトペーパーを読んで臨んで2度目で合格でした。

ということで、今回もホワイトペーパーを読んでから試験に臨もうと思います。

コンピューティング

AWSのコンピューティングに関するサービスです。

Amazon EC2

  • (インフラエンジニアの私にとっては)AWSの基本中の基本のサービス。
  • コンピューティングのリソースを提供するサービス。
  • 仮想環境の仮想マシンである(と、言い切って良いか分からないが)
  • インスタンスのタイプには以下がある。

Amazon EC2 Auto Scaling

  • 予め設定した条件により、EC2インスタンスの数を増やしたり減らしたりできる。
  • 常に設定した必要な台数をキープしてくれる。

Amazon EC2 Image Builder

  • AWSやオンプレミスの仮想マシンとコンテナイメージを、簡単に構築、試験、展開できる。
  • 仮想マシンとコンテナイメージを最新にするのは手間がかかるが、EC2 Image Builderを使えばこの手間を省ける。

Amazon Lightsail

  • 仮想サーバを立ち上げて管理できるサービス。
  • 以前このサービスを使ってWindowsサーバを構築している記事を読んだことがあります。巷のVPSサービスみたいだなと思いました。

AWS App Runner

  • コンテナ化されたWebアプリとAPIを速やかに展開できる。インフラは不要である。
  • 暗号化されたトラフィックもロードバランスしてくれる。

AWS Batch

  • 効率的に多くのバッチジョブをこなしてくれるサービス。
  • 最適な数とタイプのコンピューティングリソースを提供してくれる。
  • バッチ実行のためのサーバ等は準備する必要がない。

AWS Elastic Beanstalk

  • 様々な言語で開発されたWebアプリやサービスを使えるサービス。
  • 様々な言語とは、例えば、Jave、.NET、PHP、Node.js、Python、Ruby、Go、Docker等。
  • コードをアップロードすれば、Elastic Beanstalkが自動的に展開したり、キャパシティを提供したり、ロードバランスしたり、Auto Scalingしてくれる。

AWS Fargate

  • ECS向けのコンピューティングエンジンで、サーバやクラスタの管理をする必要がなくコンテナを実行することができる。

AWS Lambda

  • サーバの構築・管理が必要なくコードを実行できる。
  • コードを実行している時間だけ課金される。

AWS Serverless Application Repository

  • サンプルコードやコンポーネントを速やかに展開できる。
  • 例えば、Webやモバイル、ロギング、監視、IoT等、様々なコードがある。
  • また、ユーザが自身のアプリを公開することもできる。

AWS Outposts

  • AWSで使用しているインフラやオペレーティングモデルを、データセンターやコロケーションスペース、オンプレミスに持ち込め、同じAPIやツール、ハードウェアが使える。
  • AWS Outpostsには2種類ある。ひとつはVMware Cloud on AWS Outpostsで、VMwareコントロールプレーンとAPIが使える。もうひとつは、AWS native variant of AWS Outpostsは、AWSで使えるがオンプレミスで使えない。
  • いまいち良く分からないが、要はAWS上の環境を別環境に持ち出せるということだろうか。

AWS Wavelength

  • モバイル向けアプリに最適化されたインフラサービスである。
  • 5Gのエッジがあるデータセンタにあり、モバイルユーザは5Gネットワークから離れることなく、低遅延でサービス提供を受けることができる。

VMware Cloud on AWS

  • AWSとVMwareで統合されたクラウドサービス。
  • オンプレのVMware vSphere環境からAWSへ移行・拡張できる。
  • オンプレのVMware環境をAWSに移行したい顧客に適している。

疑問点等

  • EC2インスタンスのタイプについて。オンデマンドインスタンスより安くなるタイプのうち、Reserved InstanceとSavings Plansの違い・使い分け・関係性が分からない。
  • EC2 Image Builderのユースケースについて。EC2 Image Builderのユースケースが知りたい。ユーザデータとはどう違うのか知りたい。
  • App Runnerについて。App Runnerについて詳しく知りたい。ホワイトペーパーの内容ではいまいちどんなものか想像できなかった。
  • コンテナサービスとは何か。そもそもコンテナサービスとは何か。何ができるのか。どうやって使うのか。
  • Amazon Elastic BeamstalkとLambdaの違い。Amazon Elastic BeamstalkとLambdaの違いについて知りたい。どう使い分けるのか。
めっさん
  • めっさん
  • 当サイトの管理人。ニューヨークの大学を飛び級で卒業。その後日系企業でグローバル案件に携わる。大小様々な企業を転々としながら、マレーシアやアメリカへの赴任経験を持つ。バイリンガルITエンジニアとしていかに楽に稼ぐか日々考えている。年齢は秘密だけど定年も間近かな。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です