AIスピーカ(スマートスピーカー)はAIなのか

最近特に「AI」という言葉が頻繁に出てくるようになりました。そう、人工知能です。
未だにAIの定義は曖昧で「これがAIだ!」というものはありません。
AIスピーカと呼ばれたりもするスマートスピーカーですが、これはどうでしょうか。
少し調べてみましたが、このスピーカーでできることは、スピーカーに話しかけることでニュースや音楽を聴いたり、家電を操作したり、メモを入力したりできるようです。
たしかに様々なソフトウェアが連携して動く姿はAIな雰囲気ですが、それぞれの技術は、みんながAIだAIだと騒ぐほどのものではない気がします。性能の向上はすごいですけどね。
表面的な機能だけ見ると、何がAIだって感じですけど、持ち主の話し方とか声の感じとかに対応していくなら「よりAIな感じ」になる気がします。そういう機能はあるのでしょうか。あいにく私はスピーカーについて知識がないのでなんとも言えませんが、そんな私が現在気になっていることです。

よっさん
  • よっさん
  • 当サイトの管理人。ニューヨークの大学を飛び級で卒業。その後某日系IT企業でグローバル案件に携わる。マレーシアに1.5年赴任した経験を持つ。バイリンガルITエンジニアとしていかに楽に稼ぐか日々考えている。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です