FX93_チマチマトレード 8 10月 2020 小刻みだが利益継続中のチマチマトレードレポート! 新型コロナウイルスの話題が少なくなってきたように感じますが、テレビや街を見ると、確実に影響が残っているなと感じます。 レストランに行くと客席を隔てるアクリル板等の仕切りがあったり、テレビのバラエティの放送でもゲストの間にはアクリル板があります。 今後はどうなるんでしょうね。 新型コロナウイルスと言え… 続きを読む
社会(世の中) 7 10月 2020 iPhoneのSafariの容量が500MB!?解消する方法! 私はよくスマホの容量が足りなくなって困るのですが、ふとSafariの設定を見ると、なんとDocuments & Dataで500MB超えでした。 そこで、このデータを削除しました。 基本的にこういうところに溜まるデータは、自らの意思で保存したものではないので、削除しても問題ないと判断しました… 続きを読む
情報技術(IT) 6 10月 2020 WordPressのブロックエディタが更新されたのか? スマホからうまく画像の挿入ができなくなりました。 機能がなくなったと言うことはないと思いますが、スクロールできないです。… 続きを読む
外国為替(FX) 5 10月 2020 FXを始めて思う事。10万あれば儲けられる。 私は最初に5万円を入金して10000通貨で取引してました。しかし含み損が数千円になるとすぐにロストカットアラームが出てしまいました。そこで5万円追加入金して10万円で取引を再開しました。10000通貨ずつ注文と決済をすればロストカットアラームはそうそう出ません。端的に言うと 10000通貨ずつ取引す… 続きを読む
情報技術(IT) 4 10月 2020 Spanning-Tree (STP/RSTP) STPとは スイッチで構成されるネットワークにおいてL2のループを防ぐために使われる STPのポイント ブリッジID:ブリッジプライオリティ(デフォルト32768)+MACアドレスポートID:ポートプライオリティ(デフォルト128)+ポート番号ブリッジプライオリティのデフォルトは32768BPDUフ… 続きを読む
ビジネス 3 10月 2020 駐車場かマンションか、投資するならどっちか 駐車場かマンションか投資をするならどちらか調べてみた。マンションとはワンルームなど、一室借りるのを想定してみた。 駐車場メリット 物件を伴わないのでリスクが低い。土地があればすぐに始められる 駐車場デメリット 土地がないと土地から必要になる資産としては安い マンションメリット 安定した金額が入るマン… 続きを読む
経済 2 10月 2020 日経平均が一生上がり続けるのは本当か 日経平均株価の価格は一生伸び続けると言う人がいます。誰の一生なのかは知りませんが、私もそれなりに賛成です。 諸説、賛否両論あると思いますが、その根拠についてお話しようと思います。 長い歴史で見る 数百年と言う年月で見ると、日本(に限らず世界)の経済は成長し続けています。つまり長い目で見ると今後も成長… 続きを読む
FX93_チマチマトレード 1 10月 2020 新戦略見出し利益大幅アップなチマチマトレード! 私の場合はテレワークが中心になり、あまり外に出なくなったからでしょうか、新型コロナウイルスの存在が少し遠くに行ったように感じてしまっています。 しかし世界に目を向けると、イギリスやニューヨーク等で再び感染者の割合が増えてきたりと、決して油断できない状況であることには変わりません。 新型コロナウイルス… 続きを読む
外国為替(FX) 30 9月 2020 XEMarket(XM.COM)で口座開設で証拠金3000円分をもらいながらキャッシュバックを得る方法 こんにちは。昨日ノーリスクでFXで成功する方法を書きましたが、FinalCashBack経由でXMの口座を開設してもXMの口座開設3000円分プレゼントは適用されません。しかし、それでもまだ、初回3000円分をもらいながら、FinalCashBackでキャッシュバックを得る方法はあるのです! まずは… 続きを読む
ビジネス 29 9月 2020 NTTがNTTドコモを完全子会社化 NTTグループって、全株式を親会社が持っていると思っている人って意外と多いと思います。 NTTドコモも100%がNTTではないのです。 本日NTTがNTTドコモ株を全て買い取り完全子会社化されるそうです。日経新聞の記事はこちら。… 続きを読む
社会(世の中) 28 9月 2020 新型コロナウイルスでグローバルな仕事が減る グローバルな仕事とは何かという定義にもよりますが、新型コロナウイルスの影響で確実にグローバルな仕事は減ると思います。ちなみに私なりにグローバルな仕事について考察した記事はこちらです。 海外出張が減る これは既に明確になっていると思います。各国で入出国の規制が強まり、物理的に移動することが困難になって… 続きを読む
外国為替(FX) 27 9月 2020 トルコリラ円で良い稼ぎ方を見つけたかも知れない件 私はチマチマトレードなるものを半年ほど続けていて、累計利益は4,000円ほどとなっています。 大した金額では有りませんが、チマチマと、しかし確実に稼ぐ方法なのです。 その中で、トルコリラ円に関しては少し違うアプローチで取り引きしています。 それはナンピンをしまくるという方法です。 トルコリラ円ポジシ… 続きを読む
経済 26 9月 2020 ガソリン車販売禁止!?カリフォルニアにて2035年から 日経新聞を読んでいたら興味深い記事を見つけました。 アメリカのカリフォルニア州で2035年を目処にガソリン車の新車販売を禁止すると発表されました。 なぜ禁止するのか 山火事の影響が毎年悪化していることについて地球温暖化が原因であるとの見方だそうです。 車産業への影響は? 近い未来では売り上げが下がる… 続きを読む
社会(世の中) 25 9月 2020 取りにいく情報とやってくる情報 最近色々な人と話すと人によって情報に偏りがあるなと感じます。私にとって当然知っているようのことが、相手にとって全然知らないことになっていたりします。 では人々はどのように情報を得ているのでしょうか。少し考えてみました。これは人生においても仕事においても共通することではないでしょうか。 取りにいく情報… 続きを読む
FX93_チマチマトレード 24 9月 2020 利益積み上げ中!負けなしチマチマトレードレポート! このチマチマトレード戦法ですが、1回発注ミスによる損失を被りましたが、着実に利益を上げています。その名の通りチマチマですが。 1週間の成績 2020年9月22日の預託金残高は24346.3円で、累計利益は3076.3円となりました。 1週間の利益としては56.5円でした。 この1週間はそこそこ値動き… 続きを読む
経済 23 9月 2020 NYダウ一時900ドル安(21日NY市場) 新聞を読んでいたら気になる記事がありました。ダウ900ドルほど下げたとの内容です。 USDJPYがいきなり大きく動いていて、気になっていた矢先です。 ダウ下落の原因と見られている何点かの出来事についてまとめておきたいと思います。 イギリス vs 新型コロナウイルス イギリス政府は新型コロナウイルスの… 続きを読む
情報技術(IT) 21 9月 2020 楽天にもクラウドサービスがあった 最近企業のクラウドサービスについて調べています。圧倒的に有名なのはAWS(Amazon Web Services)だと思いますが、国内外問わず様々な企業がその特色と共にクラウドサービスを提供しています。 私個人的には、楽天という会社はBtoCのイメージでした。楽天市場や楽天モバイル等の個人向けのサー… 続きを読む
ビジネス 20 9月 2020 グローバルな仕事の定義 私はバイリンガルITエンジニアとして、いくつかの業務で英語を書いたり話したり、マレーシアに住んでみたりしてきましたが、社会人になって以来ずっと考えていることがあります。それはグローバルな仕事って何だろうということです。 外国との橋渡しがグローバルなのか よく求人広告や先輩社員の声のようなページで「外… 続きを読む
外国為替(FX) 19 9月 2020 トルコリラ円、なぜコロナ影響から回復しないのか トルコ経済という話ではなく、あくまで為替の話ですが、トルコリラ円は新型コロナウイルスによる影響なのでしょう、2020年2月終わり頃から下落を続けています。 もちろん為替取引なので、トルコリラが売れる以外に円が買われても下落圧力となるわけですが、複数の通貨ペアで値が戻しているように見える中、トルコリラ… 続きを読む
ビジネス 18 9月 2020 富士通クラウドについて調べてみた 最近耳にしたのですが、私が概要を知らなかったため調べてみる事にしました。富士通クラウドとは何でしょうか。 富士通クラウドの概要 こちらのウェブページを見ただけではイマイチよくわかりません。最近の企業の商品紹介ページに多いのですが、「つまりこれは何?」というのが書かれておらず、「お問い合わせください」… 続きを読む