EU、テレワーク増加で通信障害を懸念

私は主にネットワークエンジニアとしてお仕事をしていますが、最近はコロナウイルスの話題ばかり取り上げてました。

しかしながら先ほど日経新聞の記事を見てみると、コロナウイルスとネットワークが繋がる話題を見つけました。

ニュースの概要

EUのみならずだと思いますが、テレワークの人が増えるほど、単純にインターネット回線を使う人が増えます。

政府としては動画配信サイトなどの娯楽よりも、テレワークの通信を保護したい目的なのでしょうか、動画配信サイトなどにサービス制限を求めました。

テレワークはどんなに大変か(サーバ)

これまで会社員がテレワークをすることの話メリットを多く話しましたが、企業側の気持ちも考えなければなりません。

例えばとある大企業では既に1万人近い人がテレワークでDaasリモートアクセスしています。これを数倍にしろと要請がきてるそうです。

いきなり数倍と言っても仮想基盤が持ちません。単純に人数を増やせないのです。

テレワークはどんなに大変か(ネットワーク)

サーバの話をしましたがネットワークも然りです。

インターネットは莫大な帯域が確保されていますが、企業の持つテレワーク環境への帯域は限られています。

私の知人は数十人のテレワーク社員がいるのに、会社のインターネットは理論値数十Mbpsしかないそうです。

ユーザーからすると単純に、パソコンがおまく感じます、遅く感じます。

よっさん
  • よっさん
  • 当サイトの管理人。ニューヨークの大学を飛び級で卒業。その後某日系IT企業でグローバル案件に携わる。マレーシアに1.5年赴任した経験を持つ。バイリンガルITエンジニアとしていかに楽に稼ぐか日々考えている。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です