FX93_チマチマトレード 12 5月 2020 高確率で勝てるチマチマトレードで利益積み重ね中! 新型コロナウイルスによる影響で日本で初となる緊急事態宣言が続いています。私が主に生活する東京や神奈川ではあまり兆しがないのですが、一部都市では外出自粛要請などを緩和しようと言う動き間もあります。少しは良い方向に向かっているのではないでしょうか。 しかしながら、(詳しくは知らないのですが)お隣の韓国で… 続きを読む
FX93_チマチマトレード 10 5月 2020 考えない戦略で確実に利益を重ねるチマチマトレード! 緊急事態宣言が出て早くも1ヶ月が経ちましたが、延長されることになりました。 感染拡大を防ぐためにも仕方ないと思いますが、外に出ない生活と言うのもなかなか辛いものです。 ただ、今はインターネットがあれば稼げる時代ですので、前向きに頑張りたいと思います。 さて、今回もチマチマトレードのレポートです。 【… 続きを読む
外国為替(FX) 8 5月 2020 ★ノーリスクでFXで成功する方法★初期費用無しで稼ぎまくる! こんにちは。以前の記事を更新しました。 普段全然ブログ書けてないんですけど、ノーリスクでお金を増やす方法を見つけたので公開しようと思います!騙されたと思って読んで下さい!まず簡単に説明するので、信じられなかったら帰っても良いです、でも、ノーリスクで出来ちゃうんです。 今回はそのノーリスクで稼ぐ方法と… 続きを読む
FX93_チマチマトレード 4 5月 2020 小額だけど確実な利益!チマチマトレードレポート! 日本では初の緊急事態宣言となり、早くも3週間が経過しました。さらに、この緊急事態宣言は延長されることが濃厚です。 私個人的にも会社のテレワークが5月31日まで延長となり、仕事への影響は大きいです。 今回の記事は私が2020年3月初旬から実施している損切りしないチマチマ戦法です。 利益は小さいですが着… 続きを読む
FX93_チマチマトレード 23 4月 2020 今週は微増。でも利益!チマチマトレードレポート 日本では初の緊急事態宣言となり、早くも2週間が経過しました。 色々な自粛ムードではありますが、これが普通の感覚になってしまうと、新型コロナウイルスが収束しても、日本経済的にもかなりのダメージとなってしまいます。 今回の記事は私が2020年3月初旬から実施している損切りしないチマチマ戦法です。 【FX… 続きを読む
FX93_チマチマトレード 16 4月 2020 基本負けないチマチマ取引で増益中!! 日本では初の緊急事態宣言となり数日が経ちます。日々、国と自分の経済が心配です。 今回の記事は私が2020年3月初旬から実施している損切りしないチマチマ戦法です。 【FX93】 【SBIFXトレード】は通貨1枚から取引ができるので、これを利用して、超低レバレッジでナンピンしていきます。 損切りしなけれ… 続きを読む
FX93_チマチマトレード 7 4月 2020 FXで損切りしないチマチマ作戦!増益中 日本では初の緊急事態宣言となりますが、今後のコロナウイルス動向はどうなってしまうのでしょうか。 今回の記事は私が2020年3月初旬から実施している損切りしないチマチマ戦法です。 【FX93】 【SBIFXトレード】は通貨1枚から取引ができるので、これを利用して、超低レバレッジでナンピンしていきます。… 続きを読む
FX93_チマチマトレード 5 4月 2020 ほぼ負けないチマチマ戦法で勝ちトレード継続中! 先日からチマチマトレードをやってます。 【FX93】 適当な稼げないお小遣いサイトよりはマシで、FXのテクニックも多少は鍛えられるのかなと思ってます。 預託金残高 さて2020年3月31日時点の預託金残高です。 およそですが1,321.85円となっています。 今回はUSDJPY(米ドル円)でほぼ塩漬… 続きを読む
FX93_チマチマトレード 30 3月 2020 チリも積もれば山となる!ほぼ確実に負けずに小さく稼ぐ FX 現在【FX93】というのを実践中です。 FXは証拠金のコントロールがしっかりできていれば負けません。 もちろん、含み損がある状態での決済や、自分で設定したロスカットに引っ掛かれば損はします。 しかし、証拠金が充分にあり、含み損状態で決済をしなければ損はしないのです。 と、言うことで、本当はレバレッジ… 続きを読む
FX93_チマチマトレード 28 3月 2020 FXで絶対負けずにチマチマ稼ぐ方法 FX(為替取引)でほぼ確実に負けずに稼げる方法を考えました。2020年3月13日から実験しています。ちなみにこれはFX作戦アイデア第93号です。 【FX93】 この作戦についてお話します。 そもそもなぜFXで負けるのか まずはなぜ FXで負けてしまうか、私の考え方をお話したいと思います。 それは預け… 続きを読む
外国為替(FX) 27 3月 2020 コロナウイルスのような逆境でも稼ぎ続ける 首都圏は外出自粛ということでしばらく桜が見れなそうなので、昨年私が撮った桜の写真にしました。 数日でコロナウイルスが収束するとは思っていませんが、本日もまだ不安は拭えなそうです。 コロナウイルスのようなこんな逆境でも稼ぎ続ける方法はあります。 トラリピで稼ぎ続けています 本当は【FinalCashB… 続きを読む
外国為替(FX) 23 3月 2020 ITエンジニアが作るトレンドフォローの無料配布用EA作成中 先日外国為替(FX)の取引ツールMT4で稼働する自動売買プログラム(EA)を作成し、1か月とちょっと試験運用しました。 勝率は低いものの、稼ぐ時は稼ぎ、稼げない時は早めに撤退するように作成した甲斐があって、利益は伸ばせているといった印象です。 特に最近のコロナウイルスの影響によるUSDJPYの乱高下… 続きを読む
外国為替(FX) 10 3月 2020 サーキットブレーカー発動、現制度化で初、米企業時価総額200兆円下がる またもやNYダウの下げ幅が最大となりました。最大で2,000ドルの下げ幅とのことです。日経新聞の記事です。また、サーキットブレーカーが現制度化で初めて発動されました。 なおこの記事では米国について書いていますが、日本にとっても他人事ではありません。 サーキットブレーカーとは サーキットブレーカー制度… 続きを読む
外国為替(FX) 9 3月 2020 コロナ感染者数、アメリカが日本を抜く アメリカでのコロナ感染者数が日本の約500人という数を上回りました。ニューヨーク州での感染者は100人超え、ニューヨーク市内でも100人を超えてしまう見通しとのことです。参考の日経新聞の記事はこちらです。 インフルエンザとコロナウイルス アメリカではコロナウイルスの前からインフルエンザが猛威を奮って… 続きを読む
外国為替(FX) 29 2月 2020 コロナ懸念続き、米ドル円が大暴落 本日2020年2月最終日の29日、為替のチャートを見て驚きました。 米ドル円が1円以上も暴落しています。 アメリカではコロナよりもインフルエンザの方が国民の健康にとって危険だと言われてますが、経済に関してはコロナの方が危ないのではないのでしょうか。 これだけ世界中で混乱を招いているのですから。 私は… 続きを読む
外国為替(FX) 25 2月 2020 コロナ懸念とNY株安と円高 昨日、コロナウイルスへの世界的な懸念からNY株が1,000ドル以上下落というニュースを見ました。 今朝の日経新聞にもありした。 コロナウイルスはまだパンデミックと呼ばれる状態にはなっていないものの、世界各国で感染者が見つかり、特に中国の工場が閉鎖されたり、旅行者が激減したりと、経済に与えるダメージは… 続きを読む
外国為替(FX) 20 2月 2020 メキシコペソ(MXNJPY)続伸 今朝目が覚めてチャートを見るとびっくりしました。メキシコペソ円が伸びています。 外為オンライン(2020/02/20 8:00) 詳しい要因や背景は割愛しますが、高金利高スワップのメキシコペソ円はロングでエントリーしている方も多いのではないでしょうか。 例えば【M2J】というトラリピの証券会社でもメ… 続きを読む
外国為替(FX) 13 8月 2018 トルコショックの簡単なまとめ 2018年8月13日の日経新聞をざっくりまとめておく。 トルコショックで日経平均株価が続落して2万2000円を割る エルドアン大統領は利上げを否定 トルコ向け債権が多い欧州の金融機関でリスクオフムード ついでに米中の貿易摩擦にも懸念広まる 中国の上海綜合指数が反落、中国株バブル崩壊後の安値に近づく … 続きを読む
外国為替(FX) 28 5月 2018 MT4のエキスパート、インディケータ、スクリプトの違い MT4で自動売買をする人にとっては必須の知識だと思いますが、ざっくりとメモりました。 エキスパート(EA: Expert Advisors) これがまさに自動売買をするプログラムです。実際に買い注文を出して売り決済をしたりします。 例えば移動平均線に触れたらエントリーなんてことをします。 インディケ… 続きを読む
外国為替(FX) 27 3月 2018 USDJPYの続落は終わるのか 今回はなかなかやられました。 【記事】 NY円、反落 1ドル=105円35~45銭、米中摩擦への警戒和らぎ円売り 【URL】 https://www.nikkei.com/article/DGXLASM7IAA05_X20C18A3000000/?n_cid=SPTMG053 【感想】 ここ数日、U… 続きを読む